
介護に関する専門用語の一覧。意味をわかりやすいように解説した用語集・辞典です。介護施設や介護福祉、介護保険の種類、介護の資格についても紹介しています。ご自由にお役立て下さい。


認知症対応型通所介護とは、居宅要介護者で認知症の人が、特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、老人福祉センターや老人デイサービスセンターなどに日帰りで通って、入浴、排せつ、食事等の介護、生活等に関する相談と助言、健康状態の確認その他の居宅要介護者に必要な日常生活上の世話と機能訓練が受けられる介護サービスをいいます。 つまり、認知症の人専用の通所介護(デイサービス)です。
| 種類 | 説明 | 
| 単独型 | 民家などを専用の施設として利用するタイプ | 
| 併設型 | 特別養護老人ホームや医療機関、介護老人保健施設などに併設されているタイプ | 
| 共用型 | グループホームなどの共用部分(食堂や居間)を利用するタイプ | 
 

