介護の資格|登録販売者

介護の資格取得なら教えて介護さん
▼登録販売者はこんな仕事!

登録販売者とは?

2009年6月1日からの薬事法施行にともない医薬品販売制度が大きく変わり、『登録販売者』の資格を持った人も一般用医薬品を販売することができるようになりました
都道府県が実施する試験に合格し、勤務する店舗の所在地の都道府県に登録すると、登録販売者となれます。 
薬剤師のいる 薬局やドラッグストア・コンビニエンスストア等の店舗の大きく分けて2つの場所で一般用医薬品を売ることができます。

登録販売者はどんなことができるの?

薬剤師が不在の場合でも薬局・薬店において 第二類および第三類一般用医薬を売ることができます。 処方箋に基づく薬の調合はできません。

登録販売者の仕事内容

現在ドラッグストアなどで勤務されている方は登録販売者になることで仕事の幅が広がるでしょう。 
売ることのできる一般薬は限定されていますが、薬剤師が不在の場合、お客様に相談されたら応じなければなりませんし、専門的な質問に応える場面も増え、情報を提供する努力義務も出てきます。仕事のやりがいは今まで以上になるでしょう。

▼登録販売者はどんな職場?

薬局・薬店・ドラッグストア、その他コンビニエンスストアなど活躍できる場所は様々です。 
人々のライフスタイルが変化し24時間対応の店舗が増えてきている現在、活躍の場はさらに広がるでしょう。

▼登録販売者の仕事内容は?

各都道府県が実施する認定試験に合格し、勤務する店舗の所在地の都道府県に登録する必要があります。

受験資格 登録販売者試験の受験資格は、以下のいずれかに該当する方です。
  • 高等学校卒業、かつ、満1年以上の実務経験のある方
  • 高等学校未卒業、もしくは、高等学校卒業同等資格を持たない方は、満4年以上の実務経験が必要
  • 平成18年3月31日以前に大学に入学し、薬学の正規の課程を修めて卒業した方
  • 平成18年4月1日以降に大学に入学し、薬学の正規の課程(6年制に限る)を修めて卒業した方
  • 上記と同等以上の知識経験があると都道府県知事が認めた方
    (ア)旧大検および高等学校卒業程度認定試験を合格した方で、かつ、1年間の実務経験のある方 
    (イ)外国薬学校を卒業した方
受験時期 平成20年4月以降/年1回以上
試験方法 筆記試験(マークシート)
試験内容 厚生労働省が示した『手引き』から出題されます。 
第1章 医薬品に共通する特性と基本的な知識 
第2章 人体の働きと医薬品 
第3章 主な医薬品とその作用 
第4章 薬事関係法規・制度 
第5章 医薬品の適正使用・安全対策
受験対策 登録販売者に必要な知識として、試験の出題範囲があらかじめ厚生労働省から示されています。 
これを基に各都道府県が出題を作成していきます。問題集を解いたり、対策講座を受講して試験に備えましょう。 
始まって間もない試験ですし、専門的な分野が多いので、対策講座を受講することをおすすめします。
登録証 都道府県に登録販売者名簿を提出し登録を行います。 
これにより、販売従事登録証が発行されます。

実務経験とは具体的にどれくらい?

実務経験とは、以下の要件をすべて満たさないと認められません。

  1. 薬局、一般販売業(卸売は除く)、店舗販売業、薬種商販売業、配置販売業で従事した方。メーカー、卸売等は認められません。
  2. 実務経験の期間は、1ヵ月に80時間以上、原則1箇所での勤務で、連続した1年以上の期間。(『1日4時間×20日』でも『1日8時間×10日』でも構いませんが、期間中に80時間を下回る月があってはいけません。)
    (高校卒業と同等の学歴が無い場合は、4年以上の実務経験が必要です。)
  3. 業務内容が次のすべてに該当していること。
    • 主に一般用医薬品の販売等の直接の業務を行っていた。
    • 一般用医薬品の販売時の情報提供を補助する業務又はその内容を知ることができる業務を行っていた。
    • 一般用医薬品に関する相談があった場合の対応を補助する業務又はその内容を知ることができる業務を行っていた。
    • 一般用医薬品の販売制度の内容等の説明の方法を知ることができる業務を行っていた。
    • 一般用医薬品の管理や貯蔵に関する業務を行っていた。
    • 一般用医薬品の陳列や広告に関する業務を行っていた。

雇用形態は問われず、パート・アルバイトでも可能です。ただし、薬剤師又は登録販売者の管理・指導の下で業務していないといけません。

対応エリア 20,000円台~(2018年8月調べ)
期間 :1ヵ月~
学び方:通学、通信
年間10万人が利用!「シカトル」なら複数のスクールの講座案内を無料で一括資料請求出来るので比較に最適!資料はいくつ請求しても無料です。
対応エリア 最安講座18,000円~(2018年8月調べ)
地域・コースにより異なりますが、実務者研修(介護福祉士養成)は最短で3ヵ月。
医療関連資格の総合サイト!「ケア資格ナビ」!
いま話題の「介護職員初任者研修」をはじめ、初級~上級資格講座情報が満載です。
また、各資格スクールの情報も提供。
対応エリア 実務者研修 37,700円~(2018年8月調べ)
特典:介護福祉合格まで、無料で徹底サポート!
ほっと倶楽部で実務者研修を修得された方は、「介護福祉士受験対策講座」を無料で受講できる!
早期申込みで受講料を割引!
仕事と両立しやすいカリキュラム設定なので、働きながらでも負担は少ないです。
▼介護の資格一覧
ピックアップ情報
介護施設診断
介護士になるには資格を取る
介護士・介護施設求人情報
教えて介護さんのフェイスブック
全国の介護施設を探す